top of page

外壁塗装をする前には、色の試し塗りが重要なポイント!

  • narusetosou
  • 2023年5月12日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年6月5日

こんにちは。本日は外壁塗装をする前の色の相談で試し塗りをしました!

塗装をする前の色決めはとても悩まれる方が多いです。 家の塗り替えでの色を決める作業はとっても大切です。 塗ってからでは遅いので、慎重に決めなければなりません。

カタログ上の小さな見本ですと、イメージしづらいのが難点で、いざ広範囲に塗ってみたら、明るすぎたり大きくイメージが変わってしまいがちなのです。 そこで、広範囲に試し塗りをすることが色を決める時のコツ! もっとオススメの方法は、画像によるカラーシミレーション 外観のイメージがつかみやすく、僕的にはわかりやすいかなと思いますのでお勧めいたします!! 成瀬塗装株式会社では、色を決める際にはこのように、画像によるカラーシミュレーションや塗り見本板、外壁に直接試し塗りなどをやらせてもらっています! お気軽にご相談ください。


最新記事

すべて表示
2025年始動!

2025年 明けましておめでとうございます♪ 本年度もナルセ塗装株式会社をよろしくお願いいたします!

 
 
 
外壁の定期点検

こんにちは。藤沢市で定期点検をさせていただきました。 本日は定期点検の重要性をお伝えします。 外壁面は傷みが少なかったとしても、このような付帯部のシーリングの劣化などから雨水が侵入し外壁や天井部を痛めてしまいます。 こちらは付帯部繋ぎ目のシーリングが傷んでいた為、軒天井に雨...

 
 
 
塗装前の屋根工事

こんにちは。 本日は屋根の塗装の前に屋根の普及作業です! 強風で屋根材が飛んでしまった部分と、屋根中心部分の棟板金の中にある板を交換しました。 棟板金がこのように動きがあるとしっかり止まってないことが確認取れます。なので中具材を交換する必要があります。屋根材もこのように風な...

 
 
 

Commentaires


bottom of page